
最初に環元水(水素水)をコップ1杯飲む。
▼

強酸性水で足の裏を消毒します♪
テラプレートの場合は上に10分立つ(抗酸化プレートの場合は省略してすぐ腹ばいで寝る)
足の裏を温めて血流を良くします♪
▼
腹ばいで10分間寝る。
腹ばいから仰向けになる時に、しっかり水素水を飲んで下さい。
休憩。環元水を飲む。
▼

仰向けで40分間寝る。
休憩。環元水を飲む。
▼

120分コースの方は残り時間
自由に自分の好きな姿勢で寝る。
最後もしっかり環元水を飲む。
お疲れ様でした。♪
抗酸化プレートに寝る方は50分をめどに汗が出始めた位であがって下さい。
少し物足りない感じかもしれませんが、副交感神経が優位になっているのは汗が出始める位までで疲れない入浴の方法が免疫力アップには大事です。
「テラヘルツプレートとバドガシュタインプレートに寝る方はしっかり汗が出ますのでデトックス効果が期待されます。大量の汗をかきますので脱水症状にならないようにまめに水素水を飲んで下さい。
陶板浴室での入浴が終わったら、シャワーを浴びないで、軽く体を拭くだけにして下さい。陶板浴でかいた汗には天然の保湿力がある皮脂膜が含まれています。この皮脂膜は肌の張りを促します。翌日になると実感すると思います。
軽く汗を拭いてホットダウンしたら着替えをして下さい。
汗がおさまるまで抗酸化の脱衣場でゆっくりして下さい。